MODE TEE
QUASI SKATEBOARDS(クワジ スケートボード)| MODE TEE | スノーボード・スケートボードのTACTICS JAPAN

QUASI SKATEBOARDS

MODE TEE

セール価格¥6,600
色:CREAM
サイズ:L
数量:
残り在庫数1

SIZE CHART

MODE TEE

L
身幅(cm) 54
着丈(cm) 73
袖丈(cm) 22
肩幅(cm) 51

※個体差がございますため2〜3cmの誤差が生じる場合がございます。

SIZE CHART

衣類は全て平台に平置きし外寸を測定しております。商品によっては若干の個体差が発生じる場合がございますが予めご了承ください。着丈は衿のあるアイテムの場合、衿は含みません。形やデザインによってはサイズや採寸箇所が異なる場合がありますのでご参考までにお願いいたします。

SIZE CHART

MODE TEE

L
身幅(cm) 54
着丈(cm) 73
袖丈(cm) 22
肩幅(cm) 51

※個体差がございますため2〜3cmの誤差が生じる場合がございます。

SIZE CHART

衣類は全て平台に平置きし外寸を測定しております。商品によっては若干の個体差が発生じる場合がございますが予めご了承ください。着丈は衿のあるアイテムの場合、衿は含みません。形やデザインによってはサイズや採寸箇所が異なる場合がありますのでご参考までにお願いいたします。



Quasi Skateboardsは2015年にスタートしました。

当初は「Mother(マザー)」という名前で活動しており、これはAlien Workshop(エイリアン・ワークショップ)が崩壊したことをきっかけに立ち上がったブランドです。Gilbert Crockett(ギルバート・クロケット)、Tyler Bledsoe(タイラー・ブレッドソー)、そしてJake Johnson(ジェイク・ジョンソン)ら、かつてAlienのプロだった面々が、Chad Bowers(チャド・バウワーズ)と共に、「今のスケートカルチャーに本当に必要なものとは何か」を体現するブランドを始めました。

Motherというブランド名には、「自分たち全員が何かを注ぎ込める会社であり、そのプロダクトは自分たち自身の産物である」という意味が込められていました。しかし、"Mother"という名称がすでにインターネット上で他者に所有されていたことから、法的な問題が生じ、最終的にブランド名は「Quasi(クワジ)」へと変更されました。

“Quasi”という言葉は、「見かけは〜のようだが、実際にはそうではない」という意味を持ちます。つまり、それは見る人次第で意味が変わるものであり、「これはただのスケートボーディングなんだよ」というスタンスを象徴しています。

Quasiは現在、マーケットでも最も先鋭的なグラフィック表現を展開しているブランドのひとつです。そして、いまスケートボードに本当に必要なのは、こうした“インテグリティ(誠実さ)”を持ったブランドです。


100% COTTON

QUASI SKATEBOARDSについて

QUASI SKATEBOARDS(クアジ スケートボード)は、2015年にChad Bowersを中心に立ち上げられたスケートボードブランドです。Alien Workshopで活動していた経験を背景に、Gilbert Crockett、Tyler Bledsoe、Jake Johnsonといったトップスケーターたちと共に新たなプロジェクトとして誕生しました。

ブランドの最大の特徴は、独自のデジタルディストーションを取り入れたグラフィックと、洗練されたシェイプ設計にあります。カナディアンメイプルを使用した高品質なデッキは、耐久性と操作性を兼ね備え、スケートボードに必要な性能を追求しながらも、アート性を強く打ち出しています。

設立当初からプロスケーターの意見を反映したデザインが多く、プロモデルはライダー本人のスタイルや感性を表現する一枚として制作されてきました。そのため、デッキは単なる道具にとどまらず、カルチャーや個性を体現する存在となっています。

また、QUASIはシューズブランドや他のスケートカンパニーとのコラボレーション、映像作品のリリースなどを通じて世界的な注目を集めてきました。その独創的なアプローチはスケートシーンに新しい視覚表現をもたらし、アートとスケートの関係性をさらに深化させています。

現在では、スケートデッキのみならずアパレルやアクセサリーも展開し、ライディングから日常まで幅広く支持を獲得。スケートカルチャーとストリートファッションを結びつける存在として、スケーターやファンの間で強い存在感を放っています。

誕生から10年余りで、QUASI SKATEBOARDSは現代のスケートシーンを象徴するブランドのひとつへと成長。TACTICS JAPANでもその革新的なコレクションを展開し、アートと機能を兼ね備えたプロダクトを日本のスケーターへ届けています。