





RIDE SNOWBOARDS(ライド スノーボード)は1992年、アメリカ・ワシントン州で誕生したスノーボードブランド。革新的なボード設計とスタイリッシュなデザインで注目を集め、ボード・バインディング・ブーツなどを展開。フリースタイル志向のライダーに人気が高く、環境配慮や多様性への取り組みでも評価されています。
Ride Warpig(ワーピグ)は、中級から上級ライダーに向けて設計されたユニセックスのオールマウンテンスノーボードです。
ライドを代表するベストセラーモデルで、山全体をあなたの遊び場に変えてしまうような自由で遊び心あるライディングを実現します。
ディレクショナルフラット形状にティップロッカーを組み合わせ、グルーマーでの力強いカービング時の安定性と、パウダーでの浮力を両立。
ショート&ワイドな形状は驚異的な操作性を提供し、大柄なライダーでも快適で遊び心のある乗り味を楽しむことができます。
新雪のパウダーを切り裂くときも、グルーマーをカービングするときも、サイドヒットでジブを決めるときも、Warpigはあらゆるシーンに対応します。
概要
・Bi-Radial Sidecut – ノーズ側に小さな半径、テール側に大きな半径を組み合わせることで、素早いターン導入と安定したターン抜けを実現。グリップ力を最大化しながらスピードロスを最小限に抑えます。
・Slim Walls® – Slimewalls®に3Dコンポジット構造を施し、エネルギー伝達効率を高め、軽量化と振動吸収性を向上させたライド独自の革新的テクノロジー。
コア
・Performance™ Core – 高強度アスペンをベースに、バンブーと軽量なパウロニアを組み合わせ、強度を保ちながら軽量化。
・Thin Construction Tapered Tips – 全てのRideボードに採用される設計で、スイングウェイトを軽減し、ノーズとテールのしなやかさを高めます。
ラミネート
・Hybrid Triax/Biax Fiberglass – ボードのトップにトライアクシャル、ベース側にバイアクシャルを配置。捻じれ剛性と反応性を両立し、スピード時の安定性を向上。ライド独自のステッチガラス製法により、強度を高め、ガラス繊維の隙間や伸びを防止。
・Carbon Array 3 Carbon Stringers – バインディングゾーンに3本のカーボンストリンガーを配置。あらゆるスタンス幅と圧力角度からの入力を集約し、反対側のコンタクトポイントに伝達して最大限のコントロール性を発揮。
・Double Impact Plates – バインディング下に追加され、圧縮強度を強化。特にボードが折れやすい箇所を補強し、耐久性を向上。
ベース
・Sintered 4000 Base – 高密度で耐久性・硬度・滑走性能に優れたシンタードベース。ストーン仕上げ。
ディテール
・Cleave Edge™ – 約50%増量されたスチールエッジで、クラックへの耐性を高め、デチューン時にもスムーズな滑走を実現。
・Bio-Resin 採用