RIDE SNOWBOARDS(ライド)| TORRENT SNOWBOARD BOOTS 2026 | スノーボードのTACTICS JAPAN
RIDE SNOWBOARDS(ライド)| TORRENT SNOWBOARD BOOTS 2026 | スノーボードのTACTICS JAPAN
RIDE SNOWBOARDS(ライド)| TORRENT SNOWBOARD BOOTS 2026 | スノーボードのTACTICS JAPAN
RIDE SNOWBOARDS(ライド)| TORRENT SNOWBOARD BOOTS 2026 | スノーボードのTACTICS JAPAN
RIDE SNOWBOARDS(ライド)| TORRENT SNOWBOARD BOOTS 2026 | スノーボードのTACTICS JAPAN

RIDE SNOWBOARDS

TORRENT SNOWBOARD BOOTS 2026

セール価格¥97,900
SELECT STYLE BLACK
SELECT SIZE 26.5
残り在庫数1
送料無料配送マップ

RIDE SNOWBOARDS(ライド スノーボード)は1992年、アメリカ・ワシントン州で誕生したスノーボードブランド。革新的なボード設計とスタイリッシュなデザインで注目を集め、ボード・バインディング・ブーツなどを展開。フリースタイル志向のライダーに人気が高く、環境配慮や多様性への取り組みでも評価されています。

世界で最もハイテクなブーツ。Torrentは、サステナビリティとパフォーマンスを最優先に設計されています。

このブーツには、植物由来のヒールカウンターとトゥキャップ、サトウキビ由来のEVAミッドソール、Michelin® ハイブリッド・トラバース・アウトソール、そして天然の抗菌性を備えたBlack Gold™ バンブーチャコールライニングメッシュが採用されています。
これらすべてが融合し、Torrentは市場で最も環境に配慮したブーツとしての地位を確立しています。

さらに、ライナー一体型のTongue Tied™ ハイブリッドハーネスを搭載しており、ライナーレースを引くだけでライナーハーネスとTongue Tied™システムが同時に締まり、最適なフィット感を実現します。

究極のパフォーマンスを、最高にスタイリッシュなパッケージで求めるライダーのための一足です。

レスポンス
・Aggressive

フィール
・7/10

スペシャリティ
・All Mountain
・Powder

ブーツアウトソール
・Michelin® Traverse
・Michelin® Hybrid Rubber
・Eco +Slime ミッドソール

ブーツライナー インソール
・Eco +Slime Impacto Elite インソール

ブーツライナー パターン
・Wrap

ブーツラスト
・Silver Last

ブーツ構造(フィット)
・IN2GRATED™
・Floating Tongue
・C.A.T.

ブーツ構造(快適性)
・Heat Reflective Foil
・Black Gold™ Liner Mesh

ブーツライナー フィット
・Internal J Bars
・External J Bars
・Cored Ankle Pockets

ブーツライナー Intuition レイアップ
・Intuition™ Dream Liner

ブーツライナー エクストラ
・Slip Grip

BOA® Zonal Fit System:
2つのゾーンに分けて確実に締め上げるフィットシステム。

BOA® Tongue Tied™:
このRIDE独自の技術は、足首部分にしっかりとしたフィット感を提供し、従来型のインターナルハーネスを必要としません。タン一体型のBOA®ガイドが、完全なタンの閉鎖と次世代のヒールホールドを実現し、圧迫ポイントの可能性を排除します。モデルに応じて、Tongue Tied™は従来の靴ひも、BOA®ゾーナル、またはBOA®コイラー・フィットシステムと組み合わせられます。

Tongue Tied™ Hybrid Harness:
これまでのTongue Tied™システムを次のレベルに引き上げたRIDE独自のテクノロジー。アッパーハーネスと従来のTongue Tied™システムを組み合わせることで、フィット感を向上し、さらに確実な締め上げを実現。タンと一体化したシューレースガイドは、タンを完全に密着し、潜在的なプレッシャーポイントなしに、次のレベルのヒールホールドを提供する。モデルによって、Tongue Tied™ ハイブリッド・ハーネスは、従来のシューレース、Boa® Focus、Boa® Coilerフィット・システムと組み合わせている。

TX3 Lacing:
伸びないテキスタイル製のソフトレースで、ケーブル並みの強度を発揮するよう設計されています。

The Closer™:
独自のクローザーレースガイドシステムを前足部分に搭載。急激な締上げを防ぎ、ワイヤーのテンションを均一にすることで、綱先から足首までスムースな締上げが可能。ボアクロージャーシステムに搭載。

Michelin® Traverse:
WICとOCのラバーコンパウンドとにSLIMEミッドソールを組み合わせた。さらにTPUシャンクを加えることで、ひねりのレスポンスと安定性を提供する。

MICHELIN® HYBRID RUBBER:
全体の30%に再利用したゴムを使う MICHELIN®独自のアウトソール。新しいゴムの使用量を減らすことで、環境にも配慮した。すべてのMICHELIN®アウトソールに採用している。

ECO +Slime Midsole:
RIDE独自のECOフォームをブレンドすることで、足元の快適性とレスポンスを向上しています。

ECO +Slime Impacto Elite Insole:
土踏まず部分にTPU素材とECO+スライム高反発フォームを使用した3D形成のインソール

Internal J Bars:
内側Jバー補強。アンクル&ヒールホールドをサポート。

External J Bars:
外側Jパー補強。さらに強力なアンクル&ヒールホールドを実現します。

Cored Ankle Pockets:
人間工学に基づいたアンクルポケットを設けることで、ヒールホールドがさらに確実に。

Intuition™ Dream Liner:
外側がサポート性の骨組み仕様になった多重構造。高い反動力とライナー性能を発揮。

Slip/Grip Liner Closure:
独自開発のライド・ライナー・テクノロジーは、一方向性のフックを使用し、ライナーを最適な位置に固定、ブーツのシェルとライナーの一体化を実現します。

Lace Lock:
その名の通り、シューレースを固定するための仕組みです。

Heat Reflective Foil:
足元に熱反射に優れたフォイルを搭載することにより、保温性をアップ。

Black Gold Liner Mesh:
竹の炭成分をインナーの素材に配合することで、匂いや湿気を軽減。温度調整や通気性の向上といった機能も備える。

Wrap Liner:
安定性と耐久性を追及したラップライナー。プレッシャーポイントを作ることなく快適性にも優れている。

In2grated Construction:
市場で最も軽量でコンパクトなブーツを実現するRIDEならではの独自のブーツ構造。インナーをアウターと一体成型することにより、不要なギャップの少ない履き心地の良いブーツを作り出しています。

Articulated Cuff:
ちょっと見てみて、ブーツの足首の部分だよ。上下が少し違うのが分かる?上部が下部の上を滑るように動くでしょ?これが“アーティキュレーション”ってやつ。フィット感が良くて、フレックスも自然。変な曲がり方はなし。スムーズに、理想的な動きができるんだ。

3D FORMED TONGUE:
解剖学的形状の3Dタンが、持続的なフィット感と耐久性を実現します。

Removable Liner:
これは、史上最もシンプルなテクノロジー。
ライナーがブーツから取り外せるんです。え、それって何のため?
濡れたり汗をかいた一日の終わりに、ライナーを取り出して風通しを。
しっかり乾かして、翌日はフレッシュなブーツで再スタート!

Floating Tongue:
RIDE独自のボトム部分に縫い付けられていないタンシステム。縫い付けられてないことで、タンが前後左右に自由に動くことにより、Tongue Tiedシステムと合わせてプレッシャーポイントを作ることなく抜群のフィッティングを実現します。

C.A.T. (Calf Adjustment Technology):
快適さを高め、完璧なフィット感を実現するために特別に設計されています。このブーツカフ部分の面ファスナー調整により、ふくらはぎゾーンにおいて唯一無二のカスタムフィットが可能になります。ふくらはぎ部分を緩めたり締めたりして、まさに自分仕様のフィット感を手に入れてください。

1:1 Lasting:
RIDEは、すべてのフルサイズおよびハーフサイズに対してライナーとシェルの一体化をシームレスに実現する「1:1ラスティング(足型成形)」を採用しています。ライナーラスティングは、あなたの足に合わせて解剖学的に成形されており、箱から出してすぐに快適な履き心地を提供します。一方、シェルラスティングは正確に形成されており、ライナーとぴったり融合して、均一でサポート力のあるフィット感を生み出します。

Silver Last:
パフォーマンスを追求し、男性専用のフィット感にデザインされたモデル。RIDEは、全てのサイズ(通常サイズおよびハーフサイズ)においてライナーとシェルが一体化するよう設計された「1:1ラスト構造」を採用しています。ライナーラストは足の形状に沿って成形されており、箱から出してすぐに快適な履き心地を提供します。一方、シェルラストは精密に形状を整えており、ライナーと自然に融合することで、均一でしっかりとしたサポート力を実現しています。

HDR Premium Synthetics:
RIDEブーツに使われるポリウレタンの合成皮革は独自の樹脂を配合することで、耐久性を向上させた。バインディングと接触したり、ボードのエッジがぶつかったりするなど、磨耗が激しい部分で効果を発揮する。

Pebax Heel & Toe Cap:
PEBAX® RNEW 素材は、食料源と競合せず森林破壊も伴わない、トウゴマ由来の再生可能作物から生まれました。
この素材は、従来のTPUと比較して低温下での性能が向上し、エネルギーリターンも高く、軽量なのが特長です。
素材硬度により差はありますが、PEBAX® RNEW のバイオ由来成分は約64〜77%を占めています。

80% Recycled, FSC® Certified Cardboard Packaging:
言うまでもないでしょう。リサイクル包装=より良い包装。しかもFSC®認証済みです。

99% Recycled Packaging Paper:
繰り返しますが、リサイクル包装=より良い包装です。

REMOVE_Eco +Slime Impacto Insole:
PUとサトウキビEVAフォームの独自ブレンドによって、快適で耐久性が高く、反発性に優れた石油系EVAの代替素材を実現。高反発インソールに使用されるEVA成分のうち、50%がこのブレンド素材で構成されています。

Sugarcane EVA Shell Structure:
サトウキビ由来のEVAフォーム素材。
エチレンは、サトウキビ作物の圧搾工程の最終搾りかすから抽出され、EVAの製造に使用されます。食料源とは競合せず、少なくとも80%がバイオ由来成分で構成されています。