ボスが呼んだら、応えるしかない。
アンドリュー・レイノルズは、おそらくストリートスケート界で最も伝説的な存在の一人。彼が残してきた数々の映像は、フロントサイドフリップやキックフリップ、バリアルヒール、バックサイド360といったビッグトリックで埋め尽くされています。ただ高く跳ぶだけではない。年齢を重ねる中でもスケートスタイルを進化させ続ける、まさに“OG(オリジナル・ギャングスター)”の域に達したスケーターです。P: JAKE DARWEN / NEW BALANCE NUMERIC 提供
トリック、セッティング、ルーティン。すべてにこだわる“ボス”の姿勢が、他に類を見ない長いキャリアを支えています。そんなレイノルズが、New Balanceでゼロからシューズをデザインする機会を得て生まれたのが、この一足。スケートへの愛情と緻密な美学が込められた、まさに彼らしい仕上がりです。
薄いバルカナイズドソールが主流の時代に、もっとパフォーマンスを求めるスケーターのためのテクノロジー満載のシューズ。それが Andrew Reynolds 933。あなたの足には、これくらいの価値がある。それが彼の答えです。
P: JAKE DARWEN
地元オレゴン・ユージーンのライダー、Caleb Stowe と Chris Ryan が実際に933を履いて街を滑り、リアルな使用感をTacticsのレビュー動画で語ってくれました。
🛹 New Balance Numeric 933 特徴(カレブとクリスのまとめ)
サイズ感・フィット
・足の実寸にほぼ忠実なサイズ感。
・つま先はやや広めで、圧迫感がない。
・全体的に非常にフィット感が高く、履き心地が快適。
構造・履き心地
・シューズ自体は分厚すぎず、バランスの取れた作り。
・ソールのサポートがしっかりしており、抜群の安定性を提供。
・履き慣れるまでに時間がかかるため、数回の使用が必要。
衝撃吸収・サポート
・インソール自体は特別な仕様ではないが、厚めのミッドソールが足全体を保護。
・衝撃吸収性が非常に高く、ジャンプ着地でも足の痛みを感じない。
・かかと部にはプラスチックのサポートパーツがあり、ヒールをしっかり固定。
ボードフィール・グリップ
・他の薄型スケートシューズに比べて硬めで、ボード感覚はやや少なめ。
・トレッドパターンが優れており、グリップ力が高く信頼できる。
耐久性
・新品のMOBグリップで5〜6時間滑っても、アッパーの破れは最小限。
・ソールやアッパーの摩耗が少なく、全体的に高耐久。
・靴ひももあまり摩耗しておらず、持ちが良いのは珍しい。
細部の機能性
・レースロック(靴紐の締め具合)がパフォーマンスに直結。緩いとフィット感が低下。
・電子レンジで加熱しないこと(ソール内部のプラスチックパックが溶ける可能性あり)。
対象とする滑りのスタイル
・高さのある階段やギャップを飛ぶスタイルに適している。
・Andrew Reynoldsのように、フロントサイドフリップや大技を多用するスケーター向けに設計。