FROG SKATEBOARDINGS(フロッグ スケートボーディング)| スケートボードデッキ | UNCLE DUSTIN HENRY - 8.25 | スノーボード・スケートボードのTACTICS JAPAN
FROG SKATEBOARDINGS(フロッグ スケートボーディング)| スケートボードデッキ | UNCLE DUSTIN HENRY - 8.25 | スノーボード・スケートボードのTACTICS JAPAN

FROG SKATEBOARDINGS

UNCLE DUSTIN HENRY - 8.25

セール価格¥14,300
SELECT STYLE ONECOLOR
SELECT SIZE 8.25
残り在庫数1
🚚送料無料対象商品

FROG SKATEBOARDINGS(フロッグ スケートボーディング)は、他のスケートブランドとは一線を画すユニークな感性とユーモアで注目を集める、ニューヨーク発のスケートボードブランドで、2015年にクリス・ミリックとジェシー・アルバの友人同士でスタートしました。

スノーシュー(2006.29.1ab)
寄贈者:ペリー・クレイトン
製作年:1970年または1971年
製作者:ジョー・ヘンリーとアニー・ヘンリー

解説:このスノーシューのペアは、グウィッチン族スタイルで、ストリンガーが3本、非常に細かい網目が特徴です。
1970年または1971年にジョー・ヘンリーによって、ユーコン準州デンプスター・ハイウェイ沿い、オグルビー・クロッシング近くの彼とアニーのキャンプで手作りされたものです。
素材は白樺、家庭でなめしたカリブーのバビッシュ(革ひも)、およびムースの革を使用しており、白樺にはおそらくオーカーで赤錆色の染色が施されています。
寄贈者の言葉によれば、「ジョーが私にくれたこのスノーシューは、彼とアニーの老齢年金申請を手伝ったことへの贈り物で、過去分も含めてかなりの額の年金を受け取る手助けをしたことへの感謝だった」とのことです。
「彼はポケットナイフ以外ほとんど道具を使わず、材料はすべて自然のもので、彼らのキャンプ周辺で調達されたものです」。
ケ リング ツィク(Ke łing ts’ik)は、スノーシューのつま先と後部を埋める細いバビッシュの網を指すHän語。
シェ・ヤ・ナカティリング(Shë ‘(y)a näkätiłing)は、足が乗る部分の網を指します(2010年3月19日、パーシー・ヘンリーとの言語セッションにて)。

来歴:このスノーシューは1970年または1971年、寄贈者への感謝として製作されたもので、一度だけ着用され、その後はブリティッシュコロンビア州南部の寄贈者宅の壁に飾られてきました。

特長
・伝統的な7プライ構造 – 長年スタンダードとされてきた理由がある構造。耐久性が高く、しっかりとした強度と優れた反発力(ポップ)を備えています。

スペック
・サイズ:8.25インチ
・幅:8.25インチ
・長さ:31.9インチ
・ウィールベース:14.25インチ
・ノーズ長:7.0インチ
・テール長:6.6インチ

スケートボードデッキをお買い上げのお客様に、TACTICSオリジナルのスケートボード・レインカバーをプレゼント